新着情報一覧
双極性障害で障害厚生年金2級取得、年間127円を受給できたケース
l 相談者
1. 性別(年代)職業 40代 男性
2. 傷病名:双極性障害
3. 決定した年金種類と等級: 障害厚生年金2級
4. 年間受給額:約127万円
l 相談時の相談者様の状況
入社一年目からまとめ役をまかされたことで、人間関係や過重労働に悩み、めまい、頭痛、耳鳴りの症状が現れ、「双極性障害」と診断されました。退職後も散財癖など自身の行動をコントロ
続きを読む >>
統合失調症で障害厚生年金2級取得、年間186万円、遡及で1,198万円受給出来た事例
l 相談者
1. 性別(年代)職業 60代 男性 無職
2. 傷病名: 統合失調症
3. 決定した年金種類と等級: 障害厚生年金2級
4. 年間受給額:約186万円
l 相談時の相談者様の状況
長年幻覚になやまされており、通院を継続。仕事を続けながらも、幻聴、妄想、独語が活発になり、入院、退院を繰り返しておりました。当時、都内で教職員をして
続きを読む >>
発作性心房細動、ペースメーカー移植で障害厚生年金3級取得、年間92万円を受給できたケース
l 相談者
1. 性別(年代)職業 50代 男性
2. 傷病名:洞不全症候群 発作性心房細動 ペースメーカー埋込
3. 決定した年金種類と等級: 障害厚生年金3級
4. 年間受給額:約92万円
l 相談時の相談者様の状況
小学生の時から心雑音を指摘されていたが普通に生活し運動も行っていました。
26歳の頃、会社の健康診断で、心雑音、心肥大を指摘され、検査
続きを読む >>
朝日新聞に当事務所が紹介されました
2月26日の朝日新聞に当事務所が紹介されました。
マイベストプロ千葉のプロの一員として紹介されております。
マイベストプロ千葉のHPにも当事務所の記載がございます。https://mbp-japan.com/chiba/office-koizumi/interview/これからも障害年金を通じて皆様のサポートをさせていただきます。
&nbs
続きを読む >>
高度房室ブロックによる心臓機能障害で障害厚生年金3級を取得し、遡及で500万円を受給したケース
l 相談者
1. 男性(50歳代)調理師
2. 傷病名: 高度房室ブロックによる心臓機能障害
3. 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級
4. 年間受給額:93万円
l 相談時の相談者様の状況
身体障害者手帳[ (ペースメーカー1級) 心臓機能障害(身辺活動困難)]を取得されていました。幼い頃心臓の手術をしていましたが、40有余年何事も無かったのです
続きを読む >>
慢性腎不全で透析治療開始後、遡及して障害基礎年金を受給できたケース
l 相談者
1. 女性別(40歳代)自営業
2. 傷病名:慢性腎不全
3. 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級
4. 年間受給額:77万円
l 相談時の相談者様の状況
飲食店経営の40代女性の方です。仕事場の店舗で面談をしてほしいとの希望で、スタッフとともに出張してお話を伺いました。
l 社労士による見解
初めて病院に行った時は、かなりの重症で、
続きを読む >>
脳出血による左片麻痺で障害厚生年金1級を取得し、年額143万円を受給した事例
l 相談者
1. 男性(30歳代)飲食業
2. 傷病名:脳出血による左片麻痺
3. 決定した年金種類と等級: 障害厚生年金1級
4. 年間受給額:143万円
l 相談時の相談者様の状況
飲食関係の36歳男の方です。ある朝、うつぶせで倒れているところを身内の方が発見して、救急車で病院に搬送されました。ご家族が自分たちで申請手続きをしようとしていました。が病院
続きを読む >>
双極性障害で厚生年金2級を取得し、遡及で595万円を受給できたケース
相談者
1. 女性(30歳代)音楽業界事務
2. 傷病名:双極性障害
3. 決定した年金種類と等級: 障害厚生年金2級
4. 年間受給額:
遡及:595万円
年額:110万円
l 相談時の相談者様の状況
音楽業界の30代の女性の方です。会社での人間関係のトラブルが原因で長い間イライラ、不眠に苦しみ、不安な症状が続いていました。家に引きこもりの状態であった
続きを読む >>
行徳新聞に掲載されました!
2月23日の行徳新聞に関東障害年金相談センターが掲載されました!
是非チェックしてみてくださいね!
続きを読む >>
慢性腎不全・透析療法で初診日の確定が難しかったが、成功し障害厚生年金を受給できたケース
l 相談者
1. 性別(年代)職業 40代 男性
2. 傷病名: 慢性腎不全
3. 決定した年金種類と等級: 障害厚生年金2級
4. 年間受給額:約228万円
相談までの状況
7年前、交通事故をきっかけに血液検査から「糖尿病」が見つかり、治療を受けていましたが、その後「慢性腎不全」に進展し、1年前より透析療法を開始しました。年金事務所へ相談に行ったところ、初
続きを読む >>