障害年金の受給事例(永久認定の事例も紹介!)
こちらでは実際に、障害年金を既に受給した方々を紹介しております。
障害や病気によって普段の生活も困難だったなか、障害年金を受給してからは 大きく生活を変えてこられた方々の話です。
受給事例集についての詳細はこちら
精神疾患による請求事例
Hさんの母は、長年つづけてきたパートと家庭の両方で、常に働きまわっていたそうです。10年前から、感情の起伏が激しくなったり、衝動的な行動が増え、とうとう家族以外の人と話すことにも度々恐怖心を見せるようになり、Hさんが精神病院へ連れて行き、通うことになりました。
精神病院では情緒不安定性人格障害と診断されました。診断書をもらうにしても、 症状の起伏が激しいために症状が見えづらく、担当の医者も苦労したようです。
診断書を頂いてから、年金記録の確認をし、受給資格があることを確認しました。
初診日もわかっていたため、書類作成後年金事務所に提出しました。 何度か病状の部分で質問を受けましたが、すべて対応し、結果、障害年金受給に至りました。
心疾患による請求事例
梗塞後狭心症
Dさんは、20年前に狭心症を患い、15年前にバイパス手術を実施しました。10年以上の社会的治癒があった後、約5年前に再び狭心症が再発し、再度バイパス手術をして、現在に至っているというご相談を受けました。医師から診断書を頂いたところ、「現在は軽微ではあるがいつ何時心不全をきたすか予知できないため、日常生活においても注意が必要であり、日常生活に著しい支障をきたしているため、労働できる状態ではない。」という診断でした。ご自身の申立でも、日常的な家事をするにも息切れや胸痛があるために動けなくなりつらい状況にあるということでした。障害厚生年金を請求した結果、2級に認定されました。
労働ができない、ということは日常生活において金銭的にも、精神的にも追い詰められます。 少しでも家計の負担を減らすことができた、と少し安心しておられるようです。
肢体の障害による請求事例
Mさんは10年前にパーキンソン病を発病、現在まで徐々に進行し、 昨年8月に身体障害者手帳4級を取得しました。ご連絡いただいた際 「パーキンソン病を患ったが、障害厚生年金は受給できないでしょうか。」 というご相談でした。
パーキンソン病は、肢体の機能障害で、年金の請求ができます。
パーキンソン病は中枢神経系の疾病です。
注意しなければいけないのは筋力や四肢関節運動領域の障害をみる のではなく、痙直、不随意運動、失調、強剛、振せんなどによる諸動作 の巧緻性、耐久性、速度などの障害から判断されるという点です。
診断書記載の日常生活動作における障害(つまむ~片足で立つ、階段 の上り下り)の可・不可のみで判断していては、障害によって受けている 日常生活の弊害を伝えるのが困難である病気といえます。
発病して10年が経過してMさんも、薬が効かなかったり、効いたとしても 時間がかかるといういわゆるウェアリングオフが度々起こり、それが原因 で日常生活を送る上でに著しい制限を余儀なくされている状態です。
階段の上り下りや片足立ちなども、十分に薬が効いている状態であれば 問題なくできるので判定としては軽く見られたので、診断書の作成が複雑で困難だったようです。
申請は複雑でしたが、最終的には障害年金を受給でき、Mさんも、Mさんを 補助していた周りの家族にも喜んでいただけました。
がんによる請求事例
Sさんのお兄さんから、「Sが癌だが、障害年金は癌でも受給できるのか?」 と連絡がありました。Sさんは、乳がんで、症状として両手のしびれ・呼吸困難・腰痛 などがみられていました。
また、Sさんは左乳房に腫瘤房があったため切除術を施術しました。 その後、抗がん剤の投与と放射線療法実施を行っていましたが、 骨に転移が判明してしまいました。
障害年金の受給の可能性が高いことがわかりました。 また、条件としての保険料納付要件も満たしていました。
その後、医者の診断書を取得されました。
病歴・就労状況等申立書の項目についてしっかり確認され、必要書類の確認をした上で 年金事務所に提出した後、見事受給に至ることができました。
受給事例の最新記事
- 変形股関節症で後天性の証明に成功し、障害共済年金が受給できた事例
- 慢性腎不全で初診がかなり昔だったが、証明に成功し障害年金を受給できた事例
- 脳出血で障害厚生年金1級を取得、年額151万円受給できた事例
- 【永久認定】右変形性股関節症で障害厚生年金3級を取得、年額58万円受給できた事例
- 両感音難聴で障害厚生年金2級を取得、年額117万円受給できた事例
- うつ病、全般性不安障害で入院を繰り返していたが、障害年金を受給できた事例
- 過労とパワハラによってうつ病になり、障害厚生年金を受給できた事例
- 永久認定で、両側突発性大腿骨頭壊死で障害厚生年金3級を取得、年額58万円受給できた事例
- 双極性障害で障害基礎年金2級を取得、年額123万円受給できた事例
- 慢性腎不全(血液透析)で、初診が20年前でも遡って障害年金を受給できた事例
- 両側変形性股関節症で障害厚生年金3級を取得、年額111万円、遡及で65万円受給できた事例
- 脳腫瘍で障害厚生年金3級を取得、年額58万円受給できた事例
- 社交不安障害、注意欠陥障害で障害厚生年金3級を取得、年額58万円、遡及で170万円受給できた事例
- 統合失調症で障害基礎年金2級を取得、年額78万円受給できた事例
- 左寛骨臼形成不全を起因とする変形性股関節症で障害厚生年金3級を取得、年額58万円、遡及で58万円受給できた事例
- 迷走神経亢進性2~3度房室ブロック(永久型ペースメーカー埋込)で障害厚生年金3級を取得、年額77万円受給できた事例
- うつ病で完治後に再発し、障害年金を受給できた事例
- 網膜色素変性症で障害基礎年金2級を取得、年額130万円受給できた事例
- 急性心筋梗塞、陳旧性心筋梗塞で障害厚生年金3級を取得、年額74万円、遡及で322万円受給できた事例
- 腰椎粉砕骨折、脊髄損傷で障害基礎年金1級を取得、年額97万円受給できた事例
- 慢性腎不全で人工透析をしながら障害年金を受給できた事例
- 脳出血で障害厚生年金3級を取得、年額58万円受給できた事例
- 副腎白質ジストロフィーで先天性疾患と認定され、遡及して障害年金を受給できた事例
- 双極性障害で障害厚生年金2級を取得、年額168万円受給できた事例
- くも膜下出血、高次脳機能障害で障害厚生年金1級を取得、年額190万円受給できた事例
- てんかんで障害基礎年金2級を取得、年額78万円受給できた事例
- 統合失調症で障害基礎年金2級を取得、年額78万円、遡及で84万円受給できた事例
- 複雑性心的外傷後ストレス障害、統合失調症で障害基礎年金2級を取得、年額78万円受給できた事例
- うつ病、パニック障害で疲れやすくなり遡及して障害年金を受給できた事例
- レーベル病で障害厚生年金2級を取得、年額180万円受給できた事例
- 慢性腎不全で退職し、その後透析治療を続けながら障害年金を受給できた事例
- 両側変形性股関節症で障害厚生年金3級を取得、年額76万円、遡及で275万円受給できた事例
- 糖尿病性腎症で透析治療に専念しながら障害年金を受給できた事例
- 慢性腎臓病で初診日の確定と遡及に成功し、障害基礎年金を受給できた事例
- パワハラなどのストレスによってうつ病になり休職し、障害年金を受給した事例
- 左放線冠脳梗塞(ラクナ梗塞)で障害厚生年金2級を取得、年額232万円受給できた事例
- 統合失調症で障害厚生年金2級を取得、年額132万円受給できた事例
- 統合失調症で障害基礎年金2級を取得、年額78万円受給できた事例
- 器質性精神障害で障害基礎年金2級を取得、年額122万円受給できた事例
- 大動脈弁置換で障害厚生年金3級を取得、年額119万円、遡及で59万円受給できた事例
- 僧帽弁閉鎖不全症で障害厚生年金3級取得、年間121万円を受給できたケース
- 肺がんで障害基礎年金2級取得、年間122万円を受給できたケース
- 網膜下出血で障害厚生年金3級を取得し、年額58万円を受給できた事例
- 高次脳機能障害で障害厚生年金2級、年間123万円を受給できた事例
- ストレスでうつ病になり、障害厚生年金を受給できた事例
- 腎性腎不全で緊急入院後、透析をしながら障害厚生年金を受給できた事例
- 脳梗塞で障害厚生年金3級取得、年間66万円を受給できたケース
- 不全痙性対麻痺で障害厚生年金2級取得、年間163万円を受給できたケース
- 双極性感情障害で障害厚生年金2級取得、年間195万円を受給できたケース
- 脳出血で障害基礎年金2級取得、年間77万円を受給できたケース
- 陳旧性心筋梗塞で障害厚生年金3級取得、年間64万円を受給できたケース
- 双極性障害で障害基礎年金2級取得、年間100万円を受給できたケース
- うつ病によって休職したが、速やかに申請し障害厚生年金を受給できた事例
- 精神発達遅滞で障害基礎年金2級取得、年額78万円を受給できたケース
- 末期腎不全で1年半を待たずに申請し、障害厚生年金を受給できたケース
- 双極性障害で障害基礎年金2級を取得(年間約78万円)、41年前の初診が認められたケース
- うつ病で子供の加算分も含めて障害年金を受給できた事例
- 円錐角膜(両眼)で障害基礎年金1級取得、年間97万円を受給できたケース
- アルツハイマー型認知症で共済年金と障害基礎年金2級取得、年間160万円を受給できたケース
- 潰瘍性大腸炎で障害厚生年金3級取得、年間58万円を受給できたケース
- 【更新2回通過】広汎性発達障害で障害厚生年金3級取得、年間58万円を受給できたケース
- うつ病で遡及請求に成功し、障害厚生年金を受給できた事例
- 脳挫傷による高次機能障害で障害厚生年金3級級取得、年間100万円を受給できたケース
- ミトコンドリア脳筋症で障害基礎年金2級を取得、遡及で410万円を受給できた事例
- 大動脈弁狭窄症で障害厚生年金3級取得、遡及で420万円を受給できたケース
- パーキンソン病で障害基礎年金2級を取得し、遡及で260万円を受給できたケース
- 末期腎不全で人工透析治療を開始後、初診日の確定に成功し障害厚生年金を受給した事例
- 統合失調症による障害厚生年金2級の取得。年間130万円受給した事例
- 慢性腎不全で治療開始後、誘因となった糖尿病の初診日証明に成功、障害年金を受給できたケース
- 労作性狭心症で障害厚生年金3級取得、年間65万円を受給できたケース
- うつ病で休職期間中に障害基礎年金2級を受給できた事例
- 双極性障害で障害厚生年金2級取得、年間107万円を受給できたケース
- 慢性腎不全で多くの病院に掛かっていたが、初診日の証明に成功し障害厚生年金を受給できたケース
- パワハラでうつ病になり、退職後に障害厚生年金を受給した事例
- 双極性障害で障害厚生年金2級取得、年間127円を受給できたケース
- 統合失調症で障害厚生年金2級取得、年間186万円、遡及で1,198万円受給出来た事例
- 発作性心房細動、ペースメーカー移植で障害厚生年金3級取得、年間92万円を受給できたケース
- 高度房室ブロックによる心臓機能障害で障害厚生年金3級を取得し、遡及で500万円を受給したケース
- 慢性腎不全で透析治療開始後、遡及して障害基礎年金を受給できたケース
- 脳出血による左片麻痺で障害厚生年金1級を取得し、年額143万円を受給した事例
- 双極性障害で厚生年金2級を取得し、遡及で595万円を受給できたケース
- 慢性腎不全・透析療法で初診日の確定が難しかったが、成功し障害厚生年金を受給できたケース
- うつ病で一度不支給となり、当事務所で再請求し障害厚生年金を受給できた事例
- くも膜下出血による歩行困難、言語不自由。障害厚生年金2級を受給できた事例
- 肢体不自由、脳出血による右片麻痺で、障害厚生年金1級を受給できた事例
- うつ病で初診日証明に成功し、医師と連携して障害年金を受給できた事例
- 右大腿骨頚部骨折 右恥坐骨骨折 で障害厚生年金2級(永久認定)の事例
- 虚血性心筋症で厚生年金2級を受給した事例
- HIV陽性と診断され、障害厚生年金2級を受給し、420万円を受給した事例
- 網膜色素変性症で障害厚生年金3級を受給し、270万の入金がありました。
- 糖尿病で初診日の証明と加給請求に成功し、障害厚生年金を受給した事例
- そううつ病で、丁寧にヒアリングをし障害年金を遡及して受給できた事例
- その他、人工関節などの受給事例
- 腎疾患・人工透析での受給事例
- 脳梗塞での受給事例
- うつ病での受給事例
- 肢体の障害による請求事例
- 網膜色素変性症による請求事例
- 精神疾患による請求事例
- 潰瘍性大腸炎での受給事例
- 心疾患による請求事例
- がんによる請求事例